fc2ブログ
かっちゃん日記 ~(株)花月運送ブログ ~
〜日々の仕事〜日々の食事〜日々の愛犬〜
プロフィール

かっちゃん

Author:かっちゃん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

4から5・・・
昨日は、ハードな一日でした。朝方に帰宅して、そのまま江戸川区上篠崎~西小岩までのミニ引越をしました。
その後は、江戸川区春江町~墨田区鐘ヶ淵までの配送でした。そして、午後からはリピーターさんの依頼で、新宿~新宿の引越でした・・・部屋の間取りは、2DKでした。引越先は、道幅が狭く、駐車スペースが無い為、赤帽車1台作業員2人で行いました。前回の時は、赤帽車3台口でした。お電話頂いた時に、「前回より荷物は増えました・・・。」と、言われていたので、「今回の引越は4往復かな・・・。」と思っていました。実際作業すると5往復でした。一緒に作業した方といい汗をかきました。

スポンサーサイト



赤帽の利用方法
先日、新規で依頼が来たお客様より2度目の依頼です。新規の際は緊急配送でしたが、2度目の今回は段ボール36ケースと多めでした!!お荷物の量が多かったこともあり、“大手運送会社より安く済んだ。”と喜ばれていました。
赤帽は時間指定ができるので集荷の時間を気にせずに、段取りよく作業ができるかと思います。
赤帽は急ぎのお荷物だけでなく、時間指定や往復便または梱包ができないお荷物などで、お悩みのお客様は赤帽・花月運送にご連絡ください。
# 赤帽をもっと知ってもらいたい
先日赤帽2台口で引越作業をしている時、お年寄りの方が、引越をしたい・・・。と声をかけて来ました。
仲間が丁寧に対応していました。 引越をしたいけど、どこに頼んでいいか分からない・・・。また、自分で梱包などが出来ない・・・。とのことでした。
話の結果、後日梱包作業などお手伝いすることになりました。よく作業中に声をかけられますが、お年寄りの方が多いですね。
何でもパソコンで・・・と言う今の時代、お年寄りはパソコンと縁が遠い方が多いようなので、インターネットなどを使った業者選びは大変のようです・・・。
そんなお年寄りの方々に”赤帽”はどんな仕事をするのかを知ってもらいたいので、チラシを作ってポスティングをしたりしていこうと思います!!

# 本日の業務
本日の業務は去年同時期に引越をされたリピーターさんの引越2件でした。
引越は無事に夕方までに終了しました。その後、江戸川区の瑞江と松本に引越の予約を頂いているお客様にダンボールをお届けして、本日の業務を無事に終了しました。明日は、葛西地区の学生寮の引越です。寮の引越は赤帽がおススメですよ!是非、お問い合わせください。
本日も、たくさんのお問い合わせ・ご予約有難うございました。
# 凍結に注意
夜間に、お客様の依頼で館山までの緊急配送です。
配達は無事に終了しました。
帰り道・・・市原~篠崎まで、かなりの雪が降っていました。
走行には問題ありませんでしたが、朝方の凍結には注意が必要ですね!!
時間には余裕をもっち又、安全運転を心掛けましょう
都心は特に雪に弱いのでね
# 意志が弱~い
最近、少し太り気味で焦る自分・・・ 「よーし、今日からダイエット!!んー、腹八分目、プチダイエットやるぞ~!!」しかし その日のお昼時、「ラーメン食べたいな・・・でも、今日からプチダイエットだしな~。でも、ラーメンだけなら大丈夫!!」そう自分に都合いいように解釈し、行きつけの味噌ラーメンやにLet's Go!!
席につき、「味噌ラーメン下さい!!」すると 店員さんが、「あれ?大盛りじゃなくていいの?それにライスは?」と、ぼくの定番メニューをオーダーしなさいと言わんばかりに聞くんです・・・なので 「じゃ、大盛りで・・・ライスも・・・」と、店員さんの期待通りに定番メニューをオーダーし、しっかり完食!!覚悟を決めて行ったのに、意志の弱い自分・・・でも おいしかったです!!明日からは気を付けますよ・・・たぶん・・・
# ご紹介
 先日、常日頃ご利用いただいているお客様からのご紹介で、豊海~銀座までのお仕事をさせていただきました!
豊海は貸倉庫で、銀座は階段の5階でした・・・
いつもご自分で運ばれていたそうですが、今回は荷物が多くて、悩んでいたら、「そんな時は、赤帽がいいよ!」と言われ、私をご紹介してくれました。
赤帽は、配送だけではなく、便利にお使い下さい。もちろん、法人のお客様だけではなく、個人のお客様も悩んだりした時には、赤帽をご利用下さいね!!
# 忙しい一日
今日は4件の仕事を致しました。1件目は10年お付き合いのある大工さんの道具を朝7時30分に相模原の新築マンションの現場までの届けです。赤帽を初めた頃から、よく職人さんの道具や材料の配送をさせて頂きました。
都心などの現場では職人さんが停める駐車スペースが無く近くのコインパーキングに停めるそうですが・・・都心のパーキングは、料金も高く空きも少なく大変だと言っていました。赤帽は緊急便だけでなく色々な、ほうほうで・・・ドライバー付きのレンタカーだとお考え下さい
2件目は葛西学生寮~西葛西ワンルームマンションまでの引越でした。この時期、学生寮の引越ピークです!!
お早目の予約をおすすめ致します
3件目も引越でした。墨田区~埼玉県所沢市までの単身引越でした。お客様が軽トラックって、かなり荷物が入ると驚いていました。赤帽では入らないとお考えのお客様まずは、お電話を・・・
4件目は11年お付き合いあるアパレル会社のお仕事です。中国まで出張に行かれていた営業の方と成田空港で待ち合わせして同乗にて江戸川区のプレス工場に行きました。

本日は赤帽花月運送をご利用頂き有難う御座いました。


間に合いました
土曜日の朝の引越が、予定より早く終わり、午後からの仕事まで待機していました。
そこで1本の電話が入りました・・・。江戸川区松本~千葉県八千代市までの緊急配送の依頼でした。
急いでお客様の荷物を引き取り、ナビをセット・・・そしたら到着の予定時刻がお客様の希望時間よりわずかオーバーしていました。ナビの案内に従い、高速を降りて間もなく渋滞ドンドン到着時間が延びていくので、千葉県の地図帳を取り出し、進路変更した時・・・ナビのパニックが始まりました"右方向です。右方向です。ルートを外れました。”・・・と、言うのです。それを聞いた私が今度はパニックになりそうなので、ナビの案内を終了しました。裏道・裏道で、なんとか4分前に到着しました。届け先のお客様は、あと5分で帰る所でした赤帽を開業して11年、その内9年間は地図帳1本で日本全国を走って来ました・・・が、今ではナビに頼りっぱなしです。でも、今回のことがあったので、地図帳の存在の大きさに改めて気付かされました。
出来ました
花月運送の公式ホームページ出来ました
これからも、よりよいサービスが出来る様頑張ります
皆様からのご連絡、心よりお待ちしております

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR